top of page

SHINPO STEAMINオンライン

よくあるご質問

Welcome to the customer and support forum.

Ask your questions, report problems and share your ideas.

E-mail: info@sudeyatokyo.com ; ceo@sudeyatokyo.com

​TEL: 05-3269-3588 / FAX: 05-3269-3588

  • 配送料金はいくらですか?
    商品の合計が10,000未満の場合は一律680円となります。 注文金額10,000〜20,000円(税込)は送料1080円となります。 20,000円以上(税込)は送料無料となっております。 ※ただし、北海道及び沖縄エリアは送料追加1,000円。
  • 到着日数はどれくらいかかりますか?
    【お届けにかかる時間】 土日祝のご注文:15時までにご注文〜お支払い済みの場合は、発送は通常は翌々営業日に行います。※ご注文内容に確認が必要な項目が合った場合は、確認のためお時間を頂く場合がございます。中部からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。 平日のご注文【特別休業を除き】:15時までにご注文〜お支払い済みの場合は、発送は通常は翌営業日に行います。※ご注文内容に確認が必要な項目が合った場合は、確認のためお時間を頂く場合がございます。中部からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。 ご注文内容に不備のある場合、大口のご注文の場合、交通事情・自然災害の場合、お客様がご不在の場合などには、所定のお届け日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【お届け日・時間帯のご指定】 誠に申し訳ございませんが、お届け日、時間帯のご指定はお受けできません。発送時にお送りしておりますメールに記載されているお問い合わせ番号で、地元の配送営業所にお問い合わせください。
  • 海外配送はできますか?
    日本国内に限らせていただきます。日本国外への配送はできませんのでご了承ください。
  • 支払方法は何がありますか?
    銀行振込、代金引換、クレジットカード決済、PayPayなどがご利用いただけます。 ○銀行振込 先払い  (ご注文者名)と(ご入金者名)が異なる場合は、必ずメールまたはお電話にてご連絡ください。振込手数料は(お客様負担)となります。お振込控は紛失されないよう十分にご注意ください。 ○代金引換 ​​商品をお届けにあがった運送業者(ヤマト運輸、佐川急便)に、商品と引き換えに代金をお支払いいただく方法です。別途代金引換手数料(324円~)が必要となります。お届け先が商品ご発注者と違う場合は代金引換をご利用頂くことはできません。 ※代引手数料は、発送ごとにかかります。 ※領収書は配送業者が発行します。領収書の再発行は一切承っておりませんので、お客様ご自身で大切に保管してください。 ○クレジットカード ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、MASTER、JCBの各カードになります。 ○PayPay 先払い 専用のQRコードをスキャンして、ごチェックの上、商品の代金をご入金ください。加盟店ID:75076079892267008 屋号:株式会社素手屋東京
  • 返品・交換に関しては?​
    当店は商品発送を迅速に行うため、ご注文の確定後の商品発送手配を順次行っております。そのため、ご注文の確定後のお客様のご都合による返品・交換・キャンセルは承りしかねます。 商品が届きましたら内容に間違いは無いか、商品に不備はないかをご確認ください。ご注文と異なる商品をお届けした場合、また、配送上の問題で商品が破損していた場合に限り商品到着後14日以内にご連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。 ​
  • メールでの問い合わせはできますか?
    メールでの対応は24時間365日受け付けています。 1営業日以内にご返信させていただきます。スタッフが常に対応しておりますので、こちらからお気軽にご連絡ください。
  • 家庭で使用するのに玲瓏スーパースチーマーの購入を考えていたのですがホームページを拝見すると売り切れのようです。 入荷の予定はありますか?
    ご質問ありがとうございます。ご好評につき、当社の玲瓏スーパースチーマーが売り切れになりました。再入荷は今の所、冬あたりとなるかを考えております。
  • 勇者スーパースチーマー本体の下部にキャップがあるようですが、これは何用ですか?教えて下さい。
    ご質問ありがとうございます。ハンディスチーマーは本体が水垢を放す場所はないのに対して、ガーメントスチーマーをデザインする時に、大体全てのガーメントスチーマーの本体に排水口を作られています。凡そ月二回ほど定期的にスチーマーの残り水を放して本体のボイラーを綺麗にすることをお勧めしております。そうしたら、長くご使用できると思われます。
  • ファブリックシェーバーについて、他の色にされる可能性はありますか?
    ご質問ありがとうございます。現在のところ、商品はピンク、グレー、ブラックに三色があり、100%好評を得ております。特に女性に大人気です。他の色にするのは、まだ企画が立てられていませんが、大人気のため、増える可能性が高いと思われます。また、確実な計画を作成したら、ご連絡をさせていただきます。
  • ガーメントスチーマーはセレクトショップで使用できますか?
    ご質問ありがとうございます。ガーメントスチーマーは衣類をかけたままでスチームアイロンができる一種の便利なアイロン器具です。シワ伸ばしの他、消臭や除菌などにも効果的です。セレクトショップに限らず、アパレルショップ・メーカー、古着専門店、商品物流センター、通販製作会社、ホテル、家など幅広い範囲に使われます。
  • スチーマーのパーツは売っていますか?タンクを地面に落としちゃって壊れたのですが。
    ご質問ありがとうございます。スタッフから直接ご連絡を差し上げますので、少々お待ちください。パーツに関しては、今後に商品パーツカテゴーリに載せておきます。
  • 勇者スーパースチーマーの組み立て(ポール、ホース)に関して。
    1、ポールについて。 本体上部のナットを外して、ポールに貫いてください。 そして、ポールを斜めから差し込み口に少し差し込んで、強めにまっすぐ入れったら、嵌ってしまいます。 ※ポールを揺れさせないために、ぴったりとする直径で作られています。 2、ホースについて。 方法は、強く差し込んで、左側へ90度回すと固定になります。
  • ガーメントスチーマーのお手入れに関して
    定期的にスチーマーのお手入れを行なってください。 ※二週間一度のメンテナンスの頻度でお目安となります。 方法は、使用後にコンセントを抜いてスチーマー本体が冷却した後に、スチームホースとポールを外してください。そして、ボイラーの残水を綺麗に放出して、何回か水道水を入れて水垢を全部放出するまで繰り返してください。 ※日本の上水道水の水は塩素系カルキが含まれている。ボイラーで加熱するたびに、水の含有成分がカルシウムに固形化し、ボイラーの中で堆積し、製品の故障の原因の一つになる。 ※ご注意:底部に排水ギャップが設置しているのですが、ある程度の使用時間が経つと、底部のキャップを開けられなくなることがあります。それは、ボイラーの素材(アルミ製)加熱による化学反応です。その場合、吸水口と蒸気口でも簡単に排水も出すことができます。
  • Steamer PRO-X1のポール・ハンガーの組み立て方法
    1、ポールロックを開けてポールを伸ばします。 2、折りたたんでいるハンガーを開いて、ポールに貫通して、ハンガーのナットで締めて固定します。
  • 現在の電話サポートついて
    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、弊社ではテレワークを実施しておりますので、メールでのお問合せをお願い致しております。
  • PRO-X2の取説と付属しているものとは何ですか?
    説明書と同封されていたのは付属品のコンセント安全キャップです。 スチーマーに使うものではありませんので、気にしなくて大丈夫です。 (※必要な際に、コンセントに差し込んで、子供にコンセント付近に危険を防ぎます。)
  • スタンド型ガーメントスチーマー使用中のご注意。
    出力電力のパワーは1300〜1400Wですので、使用中に延長コードを使う場合、他の製品との併用を避けてください。電源プラグは変形することがあります。危険です!必ずご注意ください!
  • ガーメントスチーマーの修理に関して
    1、まずはガーメントスチーマーはある種の消耗品です。ご認識下さい。 2、スチーマーの寿命は使用頻度(過度使用による内部ボイラーの腐食及び内部線路の破損などが起こる)及び使用環境などに左右されます。三年持ちのお客様もいれば半年だけ機械が故障し寿命がきてしまうお客様もいらっしゃいます。ですので、一回の使用時間(一回の使用は30分以内、一日は2時間以内をオススメ、長持ちに繋がる)及び使用頻度に十分にお気をつけください(特にアパレル関係の業者など)。ご了承ください。 3、万が一、パーツの破損がある場合、パーツページにてご購入頂けます。また、お問い合わせでお願い致します。ご認識ください。 カスタマーサポートへのお問い合わせ:support@sudeyatokyo.com
  • 「勇者」「破天荒」「玲瓏」タイプスーパースチーマーに関して
    販売終了のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 弊社の製品『「勇者」「破天荒」「玲瓏」』につきまし て、製品世代更新に伴い販売を2022年10月にて終了させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。 また、これに伴い、それらのバーツについても販売中止と させていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、これまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、何卒ご理解いた だきますようお願い申し上げます。 今後も弊社製品をご愛顧賜りますよう、改めましてよろしくお願い申し上げます。 製品タイプ 「勇者」スーパースチーマー 「破天荒」スーパースチーマー 「玲瓏」タイプスーパースチーマー 終了 2022年10月
  • 植物繊維・綿(コットン)について
    綿は非常に古くから用いられており、人間と綿との付き合いは長く約5000年前にさかのぼるといわれています。綿は「あおい科」に属し、きれいな花をさかせます。 花がさいた後にできる、コットンボール(実)が成熟し、はじけ、中から白い綿繊維があふれ出ます。それが綿(綿花)です。綿花は世界60カ国以上で栽培されており、最も身近な繊維です。 綿の品質は産地や品種により異なっており、もっとも重要な品質は繊維長です。 繊維長が長いほど良質なものといわれています。 良い特徴:肌触りがよく涼しい。吸水性に富み、熱に強くて丈夫。染色性や発色性に優      れている。 悪い特徴:縮みやすい。シワになりやすい長時間日光にあたると黄変しやすい。 用  途:下着・タオルいろんな衣類シャツハンカチ浴衣 など
  • 植物繊維・麻(リネン)について
    麻は非常に古い繊維で特にリネンは人類が用いた最古の繊維とされています。 一口に麻と言ってもその種類は20種近くに及んでおり、植物から繊維を採集する部分(靭皮繊維・葉脈繊維)で大別しています。 マカロニのように中央に大きな穴が開いており、繊維が吸ったり吐いたりする力を持っています。 良い特徴:通気性が良く、水分の吸湿や発散性に優れているため、清涼感がある。シャ      リ感がある。水に濡れると強くなる。 悪い特徴:シワになりやすく、摩擦で毛羽立ちやすい。保湿に乏しい。濃い色は白けや      すい。 用  途:夏物衣料、ハンカチ
  • 動物繊維・絹(シルク)について
    古来より繊維の中でもっとも美しいものとされています。 蚕の繭から繰り取った糸を生糸(きいと)といい、1粒の繭から約1500mぐらいの細く長い糸が取れます。 生糸の断面は2本のフィブロインやセリシンが覆う形で構成されています。 セリシンは水やアルカリで溶けやすく、精錬する事で除去され、美しくしなやかなフィブロインが取れます。このような工程を練るといいます。 天然繊維の中ではもっとも細い(髪の毛の約30分の1)長繊維です。 良い特徴:美しい光沢がある。ドレープ性が特徴肌触りが良い風合が良い。保温性・保      湿性・発散性に優れている。 悪い特徴:シミになりやすい。酸やアルカリに弱い。水に濡れると縮みやすい。汗・雨      に弱く鮮やかな色ほど色落ちしやすい。熱に弱い。害虫を受けやすい。 用  途:ネクタイ、和服、ブラウス、スカーフ
  • 動物繊維・羊毛(ウール)について
    羊は人間にもっとも近い家畜として有史以来殆どの世界全域で飼育されています。各地で品質改良が続けられ今日の良質の毛を生産するようになりました。 現在羊の種類は3,000種以上にのぼります。 良い特徴:繊維の太さが平均して細い規則正しい縮れ(クリンプ)が数多くある。保温      効果が高く伸縮性に優れ、弾力性がある。水をはじきやすく、湿気をよく吸      収する。シワになりにくく、型崩れしにくい。 悪い特徴:虫がつきやすく毛玉ができやすい。縮みやすい。フェルト状になる。 用  途:冬物衣類、セーター、毛布ラグマット
  • 再生繊維・レーヨンについて
    主原料は木材パルプ。木材の中にある繊維素(セルロース)を取り出して糸としています。精製されたパルプに薬品を加え粘性の溶液(ビスコース)とし、それをまた繊維状に再生しています。 良い特徴:吸湿性・吸水性が良い。光沢があり着心地が優れているドレープ性がある。      染色性が良い。 悪い特徴:水に濡れると強度が半分ぐらいに低下する。洗濯で縮みやすい。シワになり      やすい。摩擦に弱い。水ジミができやすい。 用  途:裏地、下着、カーテン、婦人服
  • 再生繊維・キュプラについて
    主原料はコットンリンター(綿の実から綿花をとったあとに残った短い繊維)で高品質な繊維素を使用しています。 レーヨンと同じ様に溶解して、また繊維状に再生しています。 良い特徴:吸湿性がよく、裏地に使用しても静電気が発生しにくい。円形断面の繊維な      どで滑りが良くて、絹のような光沢がある。強度もあり、縮みにくい。 悪い特徴:摩擦により毛羽立ちやすい。 用  途:裏地、ブラウス、ふろしき
  • 半合成繊維・アセテートについて
    純度のよいリンターや木材パルプからとった繊維素(セルロース)と酢酸からつくられています。酢酸の割合を多くして、より合成的性質を強めたのがトリアセテートです。 良い特徴:吸湿性がよく、裏地に使用しても静電気が発生しにくい。円形断面の繊維な      どで滑りが良くて、絹のような光沢がある。強度もあり、縮みにくい。 悪い特徴:シンナー・除光液などに溶ける窒素酸化ガス(ストーブや自動車の排気ガ      ス)によって変退色をすることがある。 用  途:裏地、婦人フォーマルウエア、カーテン、タバコのフィルタ
  • 合成繊維・ポリエステルについて
    現在国内の合成繊維の中で最も多く生産されています。 ナイロン・アクリルと並ぶ三大合成繊維のひとつです。 この繊維は合成繊維本来の機能性にコットンライクな感性をもっており、衣類用途に向いた汎用性の高い繊維であります。 良い特徴:シワになりにくい。型崩れしにくい。非常に強い。丈夫である。乾きが早      い。 悪い特徴:吸湿性が少ない。静電気が起きやすい。汚れると落ちにくい。 用  途:フリース、裏地、学生服
  • 合成繊維・ナイロンについて
    ナイロンは化学繊維の中で長い歴史を持っている一つです。成分上は絹に最も近い合成繊維といわれています。 良い特徴:非常に強い弾力に富む。織物にしてもシワになりにくい。薬品・カビ・害虫      に強い。 悪い特徴:吸湿性が少ない。静電気を発生しやすい。日光やガスにより黄変する。熱に      弱い。 用  途:ストッキング、水着、スポーツウェア
  • 合成繊維・アクリルについて
    ウールを目標にした合成繊維です。ふんわり、暖かな肌触りをもったやわらかく軽い繊維です。 良い特徴:かさ高でソフト弾力性があるので、シワになりにくく軽い。(ウール・ポリ      エステルより軽い)発色性がある。羊毛に近い風合がある。カビ・害虫に強      い。 悪い特徴:吸湿性が少ない。高温に弱い。静電気が起こり易く、汚れやすい。(ホコリ      をひきよせる) 用  途:冬物衣料、セーター
  • 合成繊維・ポリウレタンについて
    ポリウレタンは約60年前にドイツで開発されました。伸縮自在の合成繊維で、別名スパンデックスともよばれています。 繊維自体はゴムのようによく伸び縮みをし、ゴムより老化しにくい繊維です。(寿命は製造後2~3年と言われています) 合成皮革などに用いられる特殊加工は、基布にウレタン樹脂を塗付して皮膜を作り、独特の風合や艶、性能的には保湿性や撥水性を持たせたのが特徴です。 良い特徴:伸縮性が大きい強くて丈夫。(ゴムよりはるかに強く、老化しにくい性質を      持っている)ゴムより細い糸ができる糸が軽い。 悪い特徴:摩擦に弱い。合成皮革は表面がはがれたり、風合が変化しやすい。(2~3      年)紫外線の影響で黄変することがある。塩素に弱い。 用  途:合成皮革、水着、ストレッチ素材
零时标志!6.jpeg
bottom of page