top of page
名称未設定2.png
  • 執筆者の写真LINA

◉スチーマーアクセサリーの使用方法について

こんにちは。

How to use the accessories of the garment steamer ?

ガーメントスチーマーの付属品アクセサリーの使い方はご存じですか?前回はスチーマーの使用方法について簡単にご説明をしました。今回はタイトルのように補足的にアクセサリーの使い方について説明していこうと思います。

最近、よく購入者からスチーマーの付属品はたくさん入っていますが、使い方はイマイチなんだなというようなコメントが来ております。分かりやすく説明するために、図を見ながら、一緒に勉強していきましょう。

1、まずは、破天荒スチーマーと勇者スチーマーの各パーツ名を以下のように表示しています。


2、商品のアクセサリー。スチーミングボード、ファブリックブラシ、ズボンクランプ、グローブ。


◉スチーミングボード。このミニボードはアイロンするときに非常に役に立つアクセサリーです。Tシャツの可愛い形でデザインされています。形のとおり、シャツに襟やポケットに沿って使われます。スーツなどにも使えます。とっても女性に大人気!

◉スチーミングボード

◉ファブリックブラシ。これは服にくっついている毛やホコリなどをとるために作られています。特に冬の厚着に使えます。装着の仕方は以下のとおり、スチームヘッドの尖っている部分に付けさせて、押し込むことで完了です。

◉ファブリックブラシ

◉ズボンクランプ。これはズボンのラインを作りたいという依頼から考え出したアクセサリーです。オフィスで働く方が特にクールな正装で毎日着こなしており、特にシャツやズボンのシワ及び綺麗なラインに拘っています。このクランプを使ってラインがさットできちゃいます。同じくクランプをスチームヘッドに差し込むだけで装着終わりです。ズボンにもシャツにも使えます。

◉ズボンクランプ

◉グローブ。スチームが高温だから、やけどする恐れがあります。そのために、防熱グローブがご用意しました。スチームアイロンをするたびに、必要なアクセサリーとなります。こうやって、上手にアイロンしてみましょう。

◉アクセサリー全般

皆さん、いかがでしょうか?もう出来ていますでしょうか?

両手を使って、服を少し強めに引っ張りながら、優しく衣類にアイロン面を押し付けることで、布地を柔らげます。

◉服を通るスピードは素材によります。

 綿・麻系、ウール系は10cmを約3秒。

 レーヨン・ポリエステル系は10cmを1秒。

 ご参考まで。


以上、今回はスチーマーアクセサリーの使い方に関してでした。また、何かご不明がございましたら、いつでもご連絡ください。


PLEASE ENJOY YOUR STEAMING LIFE AT THE REIWA ERA..

(SHINPO STEAMIN LINAより)



閲覧数:139回0件のコメント

最新記事

すべて表示

OBON!SALE!

bottom of page