top of page


A NEW REIWA STYLE
ガーメントスチーマーでアイロンを。
日本において、布類のしわを伸ばすアイロンは電気のない時代から存在していました。アイロンは時代とともに江戸時代から昭和中頃までは火熨斗(ヒノシ)、焼鏝(ヤキゴテ)、炭火アイロン、電気アイロン、電気ゴテ、そして平成以後はポータブルスチームアイロンへと移り変わって来ました。道具の進化により暮らしはますます便利になってきました。
ところが、アイロン掛けは、アイロン台を出したり、給水に手間がかかったり、電気コードが絡まったりとストレスを感じることの多い家事の一つでもありました。また、ハンディスチーマーの重さで疲れたり、頻繁な給水作業に負担を感じたり、スチームのパワーの弱さに困ったりしたことのある人は少なくないでしょう。
そんな悩みを全て解決させる「ガーメントスチーマー(Garment Steamer)」が誕生しました。これでアイロンかけの負担から解放されます。
これはいわゆる新時代の令和スタイル!


Y U S H A
S U P E R S T E A M E R
勇者スーパースチーマー
ファッションデザイナーやスタイリストに愛用される一品。便利なペダルスイッチ。2.8L水タンクを搭載、一度の給水で90分間ほど働く。表面に全般的樹脂塗装でお洒落に見える。
H A T E N K O
S U P E R S T E A M E R
破天荒スーパースチーマー
インテリア風デザイン、美しい楕円形の本体を持ちながら、底部にあるパレットが360度から安定さをサポート。大型衣類スチーマー業界の世界初密封性水タンク。倒れてもほとんど水が溢れない。お店や家などで収納せずにでもお洒落に見える。
本体価格 / 18,800円
本体価格 / 19,800円
SUDEYATOKYO DESIGN
素手屋東京デザイン
I am what I am.
’SHINPO’ means 'SIMPLE' and 'SHINPO' 進歩(advancement)
is our corporate design identity.
That is the minimalism as a concept of the Japanese spirit.
新しい時代、新しいデザイン、新しい暮らし模様。
I N S T A G R A M
bottom of page